recipe
☆ほうれん草の代表的な栄養素はβカロテンですが、200gで1日分を補給できるほどの量が含まれます。他にはビタミンCや抗貧血作用のある葉酸も豊富です。体内でカルシウムと結びつき、結石の原因にもなるシュウ酸も含まれるので、加熱したあとは水にさらしましょう。
(調理時間)10分
材料 | 2人分 |
ほうれん草 | 1/2束 |
白すりごま | 大さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
①ほうれん草は3〜4cm幅に切って洗い、ボウルに入れラップをして2分半加熱する。水にさらして水気を絞っておく。
②ボウルにすりごまと醤油、砂糖を合わせ、食べる直前にほうれん草と和える。
1人分 | |
エネルギー | 101cal |
たんぱく質 | 6.3g |
脂質 | 4.9g |
炭水化物 | 11.1g |
食物繊維量 | 6.6g |
食塩相当量 | 0.9g |
レシピ作成者:CBH所属管理栄養士 岩崎 愛