recipe
タコにはタウリンが豊富で、脂肪の消化を助けたりコレステロールと結合して排出する働きがあるため動脈硬化の予防に役立つと考えられています。梅干しとレモンでさっぱりした味わい、よく冷やして食べると美味しいです。
(調理時間)30分
材料 | 1人分 |
ゆでだこの足 | 50g |
トマト | 1/2個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
梅干し | 1/2個 |
レモン汁 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | ひとつまみ |
胡椒 | 適量 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
大葉 | 1枚 |
1人分 | |
エネルギー | 162kcal |
たんぱく質 | 11.7g |
脂質 | 8.5g |
炭水化物 | 9.5g |
食物繊維量 | 1.2g |
食塩相当量 | 1.0g |
レシピ作成者:CBH所属管理栄養士 岩崎愛